中国エリア

【山口県】和泉 さゆり(2015認定)


子供の足の歪みに気付いた時、なんでそうなったのか。

これからどうしたら良いのか分からず戸惑いました。

正しい知識が欲しかったのと、同じように戸惑っているママたちに正しい情報を伝えたいと考え、アドバイザーになりました。

気付いていないだけでトラブルを抱えていることもあります。

まずは知ることが大切。

子供・自分・親。大切な人の足を守るために必要な情報を発信していきます。

Total care salon Lotus(ロータス)防府市 カキラと足育とボディケアでトータルに姿勢を整えるサロン 

【島根県】栢野 和美(2021年認定)


0歳から100歳まで「体を動かす」をサポートする、フリーインストラクターです。

子どもたちの指導をするうちに、靴のサイズの合っていない子が目立つことに気づいたのです。

でも保護者さんは気づいていない。

体の土台となる足を整えるだけで、もっともっとからだは動くはず!!

そんな思いを伝えていきたいです。

Babyはぐ®︎とWARAリズム®︎で乳幼児期を楽しく 
 

【広島県】福田 祐衣(2022年認定)

福田 祐衣

多様なこどもたちに携わってきた理学療法士の知識や経験から、どんなこどもたちにもしっかり身体の土台を作ってほしいと思い続けています。

「可愛いこどもの足を守れるのは、周りの大人だけ」

靴を履くもっと前に知りたかったという感想を多数いただいています。

これからの時代の「守り育む足育」の周知活動・おはなし会・相談会を広島県内各地で行っています。