関東エリア
全国足育アドバイザー

日本全国で活躍中の足育アドバイザー®をお住まいの地域からお探し頂けます。
ご自宅の近くにアドバイザーをお捜しの方は、下記一覧よりご利用下さい。
【地域一覧】
・北海道エリア
・東北エリア(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県)
・関東エリア(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)
・北陸/中部エリア(新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県)
・関西エリア(大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山)
・中国エリア(鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県)
・四国エリア(徳島県、香川県、愛媛県、高知県)
・九州エリア(福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県、宮崎県、鹿児島県)
・沖縄エリア
【東京都】小川 奈緒子(2016年認定)

ロンドンコードウェイナーズで靴作りを学び、婦人靴のデザイン職、販売職に従事。
自身の子どもが歩きだすタイミングで、子ども達の靴の履き方を見て疑問に思ったことがきっかけとなり、足育アドバイザーになりました。
バチェラー(上級)シューフィッターでもあります。
「体の土台である足の大切さと、足を育む靴選びを、たくさんの方に知っていただく機会をつくりたい。」
そんな思いで活動しています。
足育絵本「あしとくん と あしみちゃん」の作者でもあります。
~足育で心地よく~子どもの靴えらび・心地いい靴えらび・体と心を育てる遊び
【神奈川県】寺川 紀子(2018年認定)

保育士、発達支援コーチとしてたくさんの子どもと出会ってきました。
2児の母でもあります。
子どもの健やかな発達に足育はかかせません!足は体の土台です。
日常のあそびの中に足育を取り入れて、子どもも大人も楽しい足育をしていきましょう!
子どものもつ魅力をたくさんみつけられますよー!
レッツ足育~!
子どもの足を正しく育てる~現役ママ保育士実践記録~
【神奈川県】田村 由紀江(2019年認定)

台湾式リフレクソロジーと角質のケアを行っている、フットケア リストです。
そして、一児の母です。
足育を学ぶきっかけは、子供の足の少しの変形でした。
子供や家 族の足の健康を守ることは、未来の可能性を伸ばすことにも繋が ります。
大事な足を、一緒に育んでいきましょう!
【東京都】今瀧 伸子

発達障害の療育をしています。
学級の6%以上の生徒が発達障害のお子さんがいると言われています。
発達障害のといっても、どんな人もそれぞれ持っている特徴が人よりその傾向が強いだけなんだと私は思っています。
小学生の中には、きついくつが嫌でぶかぶかの靴しか履かない、または、きつくて上履きの上からでも足の指が曲がって見えているけれど、新しい靴に替えるのが嫌なお子さんがいます。
そんなお子さんにたちこそ、足に合った靴をはくことができたらと思っています。
その為にも、ぜひ皆さんと共に足について学んでいきたいと思います。宜しくお願いいたします。
【千葉県】佐久間 恭子(2016年認定)

自分の足のトラブルが足の大切さも知るきっかけでした。
足には大事な役割があります。
大人だけでなく成長過程の子ども達も足が日々の足育で元気に育つことをお伝えしたいです。
【東京都】加曽利 美和(2015年認定)

わが子の足の成長や靴選びについて知りたくて足育アドバイザー®になりました。
ふだんの生活に取り入れられるお母さん目線の足育をお伝えすることで子育てを応援します。
【千葉県】高階 貴子(2014認定/15年インストラクター)

若石リフレクソロジストです。
リフレを学ぶきっかけは私自身の体調不良と足のトラブルでした。正しい知識でご自分と家族の足を守ってください。
足育講座がそのサポートになれると思っております。
足から健康に!自分の健康は自分で守ろう!
若石リフレ&足育
【東京都】鈴木 香月恵(2018年認定)

ベビー&キッズマッサージのタッチケア教室を主宰しております。
0歳からの足育の大切さをお伝えし足育もタッチケアも日常に取り入れることでお子様の健やかな成長をお手伝いいたします。
私たち大人も自分の足に興味を持ち 一生自分の足で健康に歩いていけるように足育の大切さをお伝えします。
国分寺『こころのえがお』チャイルドボディセラピストmamaの笑顔日記
【栃木県】遠藤 睦代

私は小学校教諭と幼稚園教諭を取得し、幼稚園に勤務しておりました。
幼稚園勤務時代はそれぞれのお子さんの発達に応じた関わりを大切にしていました。
結婚して子どもが生まれ、無我夢中で子育てをした子どもたちも、今では成人しています。
足育を学び、ふと子どもたちの成長を振り返りますと、見事に足育を実践して子育てをしてきたことに気付きました。
結婚後、靴店で働きながら沢山の靴とお客様に接してきた経験と、バチェラーシューフィッター・幼児子ども専門シューフィッターとしての立場からも、足育をお伝えします。
あかい靴
【神奈川県】久保田 泰弘(2014年認定)

さがみはらグリーンプール(相模原市立総合水泳場)の管理・運営をしています。
公共施設という立場から、市民の皆様や利用者の皆様に健康増進・スポーツ振興などを目的として、様々な情報を発信し、運動する機会を提供しています。
さがみはらグリーンプール
http://www.green-pool.jp/